スタッフブログ
スペイン巡礼一人旅
2024/07/19
こんにちは、軸屋です。
6月に2週間のお休みを頂き、長年の夢だったスペイン巡礼の旅に行ってきました。
巡礼の旅、サンティアゴ巡礼と言って、キリスト教の聖地であるガリシア州の
サンティアゴ デ コンポスティーラへの巡礼路(詳しくはお調べ下さい笑)
サンティアゴ デ コンポスティーラ大聖堂がも目的地になるのですが、
私は約130キロを6日間程かけて歩いてきました。
今までの旅と違う所は、スーツケースではなくバックパックを背負っていく!という事
つまり、全荷物を毎日背負って自分で運んで歩いて行くので
余計な荷物は一切持っていけません。
これだけは!って物だけ厳選して、なるべく軽く、
服は速乾性のあるもの(着ている服ともう一着しかないので、毎日選択して乾かないといけません)
それでも頑張って9キロ弱の重さでした…
これを毎日背負って歩きます!重すぎ…
巡礼者はみんなバックパックにホタテの貝殻を付けて歩きます。
巡礼者の目印みたいな感じです。
私は1日平均23キロくらい歩いてました。
宿泊する所はアルベルゲと言って、巡礼者だけが泊まれる宿が街々にあります。
私が宿泊した宿は、どこもきれいで快適な宿でした。
ご飯は近くのレストランに行ったり、スーパーで買い出しして宿のキッチンで調理して食べたりします。
スペインは食べ物もとても美味しいし、ワインやビールも安くて美味しい!
毎日食べすぎてしまいました笑
歩くのは辛い時の方が多かったですが、森の中を歩いたり、可愛らしい街を通ったり
牛や馬、羊がいる見渡す限りの草原を歩いて非日常を楽しむことが出来ました。
目的地の大聖堂に到着する日はとても天気が良く感動しました。
私はたった5日間くらいしか歩いてないのですが、40日かけて800キロ歩いた方や300キロ歩いた方色々です。
みんな本当に喜んで感動していました。
またいつか、もう少し長い道のりを歩いてみたいと思います。
スペイン巡礼の旅、後半へ続きます。